家庭料理 自家製ごま味噌豆乳スープで牡蠣鍋 そろそろ冬野菜も出始め、お鍋の恋しい季節になってきましたねー。ということで!連休最後の晩御飯は、ごま味噌豆乳仕立ての牡蠣鍋にしてみました。自家製のごま味噌豆乳スープが美味しく出来て、結構アレンジもききそうだったので、この冬のヘビーローテーシ... 2013.10.16 家庭料理
家庭料理 自家製魚のアラふりかけ再び! 以前の記事でも紹介したことのある、「自家製魚のアラふりかけ」ですが、、、関連記事:ご飯が進むアラふりかけで、最後までしゃぶりつくす毎回作る度に前回の反省点などを踏まえて改良を加え、少しずつバージョンアップしています。はじめは、魚のアラの身を... 2013.10.10 家庭料理
著者プロフィール 梅酒の梅を使ってケーキを作ってみました 10月に入ったというのに、まだまだ暑い日が続いていますねー。朝晩と日中の気温差が激しいので、お互い体調を崩さない様に致しましょう!さて、以前、奈良の実家に帰省した時に、母が漬けた5年ものの梅酒をもらいまして、2升分の梅酒を存分に味わった後、... 2013.10.08 著者プロフィール
家庭料理 さんまご飯で秋を感じてみました 最近は、夜風がとても気持ち良くて、秋を感じますねー。我が家は、結婚した時から炊飯器が無くて、ずっと土鍋でごはんを炊いているのですが、さんまがそろそろ美味しい季節になってきたので、昨日は土鍋でさんまごはんを炊いてみました。本当は、針生姜を一緒... 2013.09.05 家庭料理
著者プロフィール 簡単オーガニック生活のススメ またまたご無沙汰してしまいました。前回の記事で、スキンケアのオススメをご紹介しましたが、今回もスキンケア、ボディケアシリーズです♪関連記事:シンプルスキンケア以前から気に入って使わせて頂いております「ココウェル」さんの「オーガニックココリッ... 2013.09.03 著者プロフィール
著者プロフィール シンプルスキンケア 今回は、スキンケアの事について書いてみます。アトピーを克服するまでの私は、どれだけ化粧水をバシャバシャつけても、どれだけ保湿クリームをベットリ塗っても、あっという間に肌が乾燥して、お肌はいつもカサカサで、乾燥によるシワやアトピーによる色素沈... 2013.08.26 著者プロフィール
家庭料理 自家製なめたけ夏バージョン2013 ここ最近、主人が精力的にお料理してくれて、ブログ更新もやってくれていたので、私はちょっとサボってました。汗!それにしても主人のお料理、流石の腕前でしょ?笑。実は、結婚した当初、私は全くと言っていい程、お料理が出来なくて、魚のさばき方から煮付... 2013.08.19 家庭料理
アトピーのこと 自家製ポン酢で頂く鰹のたたき ここ最近、忙しい仕事の合間を縫って、主人が精力的に料理をしてくれていたので、私の料理の支度が楽なこと♪ありがたいですねぇ!しかも、精力的にブログ記事も更新してくれてましたし。笑!そんな訳で、鶏ガラスープや、玉ねぎペースト、お出汁をとった後の... 2013.08.13 アトピーのこと
家庭料理 魚出汁のその後と1杯のお味噌汁 先日、主人が書いてくれた「魚のアラでとる、コク深い黄金出汁」のブログ記事でご紹介しました魚出汁ですが、魚出汁をとるのに使用した魚の頭と中骨、昆布はその後どうなったかというと、、、出汁ガラもちゃんと捨てずにお料理に活用して、美味しく頂きました... 2013.08.06 家庭料理
家庭料理 基本のトマトソースのアレンジ料理編 少し前に、「基本のトマトソースレシピ」をご紹介したのですが、今回は、そのトマトソースのアレンジ料理を1つご紹介したいと思います。昨日は、主人が夜出掛けていなかったので、1人飯でした。それで、晩御飯をどうしようか。と考えていたのですが、、、先... 2013.08.04 家庭料理