アトピーのこと

アトピーのこと

煮物いろいろ作り置き

WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。昨日は、鰹節と昆布で一番出汁を引いたので、煮物をいろいろと作りました。鰹節と昆布で一番出汁をひき、、私はだいたいいつも2L分くらいの出汁を引きます。それで、煮物な...
アトピーのこと

【2016年】年末のご挨拶

今年も我が家の天然生活を綴ったWEBマガジン「天然生活はじめました」を応援してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。自分自身が生後50日目に発症して以来、原因も解決方法もわからないまま、29年間も苦しんだアトピーを、無添加の食...
アトピーのこと

タテギ作りとスンドゥブチゲ

久々にスンドゥブチゲが食べたくなって、昨日の家ごはんは、スンドゥブチゲを作ったので、今回は韓国料理を家で作る時にあると便利なタテギも一緒にご紹介しますね。タテギとは、、、韓国唐辛子をベースに、にんにくや生姜などを加えた韓国の万能調味料。これ...
アトピーのこと

「旬」のものたち

な、な、なんと、、WEBマガジンを、、、約2ヶ月も放置するという暴挙に出てしまいました。。もし、楽しみに読んでくださっている方がいらっしゃいましたら本当にすみませんでした。また、少しずつ、日々の天然生活の様子をご紹介していこうと思います。...
アトピーのこと

BAZOOKA ケミカルクッキング!!

もう何年も前に、普段から当たり前にテレビを見る。という生活をやめまして、、、うちには、テレビを置いていないんですが、BSスカパーで放送中のBAZOOKA!という番組の企画でもうずいぶん前になりますが、「添加物でハンバーグ弁当を作る!」という...
アトピーのこと

アトピーを克服した私の体が教えてくれた大切なこと。

昨日は、完全無農薬・無化学肥料の循環農法で育った「かぼす」を使って自家製ポン酢を作りました♪そしたら、なんだかノリノリになってきまして(笑)その勢いで、万能タレ(焼肉のタレ)も一緒に作りましたよ。どちらもあるとすごく便利な上に、とても簡単に...
アトピーのこと

幸せ物質と腸のはなし

昨日は、大寒。本当に、寒い1日でしたね。こう寒いと、どうしても温かいお鍋が食べたくなります。いつもお野菜を注文している農場さんから、ちょうどお野菜のセットも届いたので、昨日はお野菜たっぷり、牡蠣と豚肉の味噌生姜鍋にしました。近所のスーパーに...
アトピーのこと

美容と健康に♪女性に嬉しいOrganicハーブティー

今年はお正月明けから、これまでの習慣を見直し、、、自分達が心地良いと感じること。好きなこと。ワクワクすること。大事だなと感じること。などは、積極的に続けていくことにして、必要ないなと感じた物事や、「これってなんか悪い習慣になっているな。」と...
アトピーのこと

自家製ポン酢で頂く鰹のたたき

ここ最近、忙しい仕事の合間を縫って、主人が精力的に料理をしてくれていたので、私の料理の支度が楽なこと♪ありがたいですねぇ!しかも、精力的にブログ記事も更新してくれてましたし。笑!そんな訳で、鶏ガラスープや、玉ねぎペースト、お出汁をとった後の...
アトピーのこと

1人の時でも手を抜かない

昨日、主人が書いてくれた「アトピー克服のきっかけ」の記事を読んで、自分がずっと続けてきた事なんですが、妙に感心してしまいました。なんかとってもわかりやすくて良い記事でしたね。笑!私自身の体が証明してくれたことなんですが、体の状態というのは、...