アトピーのこと 煮物いろいろ作り置き WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。昨日は、鰹節と昆布で一番出汁を引いたので、煮物をいろいろと作りました。鰹節と昆布で一番出汁をひき、、私はだいたいいつも2L分くらいの出汁を引きます。それで、煮物な... 2018.02.21 アトピーのこと家庭料理
日常の出来事 Bean to Barチョコレート WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。昨日はバレンタインデーでしたねー。主人にチョコレートが欲しいか聞いてみると、「別に。」と言われたのですが、(苦笑)バレンタイン商戦に乗っかって、今年も私はチョコレ... 2018.02.15 日常の出来事
キッチン用品・調理道具 【スープづくり】ポタージュ・ボン・ファム WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。できるだけWEBマガジンとinstagramを連動させていこう。というのが今年の目標でして、、なるべく両方を良いペースで更新していけたら良いな←希望です。(苦笑)... 2018.02.12 キッチン用品・調理道具スープづくり家庭料理
キッチン用品・調理道具 【冬の風邪対策】ネギのヴルーテ作りました。 WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きまして、ありがとうございます。先日、注文していた深ネギが届いたので、またまたネギのヴルーテを大量に作り置きしましたよ。年末の記事でもネギのヴルーテのことに少し触れておりますので、合わせてお読... 2018.02.09 キッチン用品・調理道具スープづくり旬を楽しむシリーズ
スープづくり 【年末のご挨拶】今年取り組んだことと買ってよかったもの WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。長らくご無沙汰しておりましたが、日々、元氣に暮らしております。笑そして、氣がつけばもう年末を迎えてしまい、今年1年あまりWEBマガジンを更新することができず仕舞い... 2017.12.23 スープづくり
家庭料理 自家製ソースを使ったアレンジメニュー WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。なんだかんだで、またまた今回もまとめ的記事になっています。(笑)夏になると必ず作っているトマトソースとバジルソース。今回はこのソースを使ったアレンジ料理をいろいろ... 2017.09.10 家庭料理旬を楽しむシリーズ
スープづくり スープ料理まとめ WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越しいただきましてありがとうございます。ここ最近の記事を見返してみると、なんだかまとめ記事が多いですね。写真だけは撮りためているのですが、なかなか記事をアップできずに結局まとめて載せる様な感じにな... 2017.09.09 スープづくり家庭料理
家呑み 漁港で仕入れた魚料理まとめ もう何週間も前の話になるのですが、漁港の朝市で大量に魚貝類を仕入れた時の話を。(笑)私が住んでいる地域では普段新鮮な魚を購入するというのが一苦労でして、、切り身で売られている魚ではなくて、さばかれていない鮮度の良い魚を買おうと思うと、スーパ... 2017.08.19 家呑み家庭料理
スープづくり 夏を乗り切る手作りジュースいろいろ 毎日暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。私は夏バテもなく、食欲旺盛(笑)元氣に過ごしてはいるのですが、日々の忙しさにかまけて、WEBマガジンの更新が滞っておりました。申し訳ございませんm(_ _)mさて、前回の記事で我... 2017.08.11 スープづくり旬を楽しむシリーズ
家庭料理 【レシピ】自家製赤紫蘇ジュース (濃縮用) 何日か前に、ネットで注文していた赤紫蘇が届きまして、、、ここ数日間は、大量の赤紫蘇に囲まれて生活しておりました。(笑)というのも、今回注文した赤紫蘇の量、な、な、なんと、枝付きで2.7kg!↑上の写真は一部で、枝付きの赤紫蘇が入った袋が、全... 2017.06.29 家庭料理旬を楽しむシリーズ