【レシピ】自家製赤紫蘇ジュース (濃縮用)

家庭料理

何日か前に、ネットで注文していた
赤紫蘇が届きまして、、、

ここ数日間は、大量の赤紫蘇に囲まれて
生活しておりました。(笑)

というのも、今回注文した赤紫蘇の量、
な、な、なんと、枝付きで2.7kg!

↑上の写真は一部で、枝付きの
赤紫蘇が入った袋が、全部で9袋!

この枝付きの赤紫蘇を、まずは、
枝と葉に分けまして、、、

大量の紫蘇の葉ですが、、
これでもまだ2~3袋分をやっと
処理できた感じ。

昨年の今くらいの時期に、初めて
赤紫蘇ジュースを作ったのですが、
それがとっても美味しくて、妹にも
おすそ分けしたところ、
えらく喜んでくれましてね。

今年は、6月に入ってすぐの頃に、、

「赤紫蘇ジュースの季節がきたねー。」
「今年もよろしく!楽しみに待ってますー!」

なんて、催促のメールが来たもので、(笑)

妹だけでなく、私自身も、主人も
赤紫蘇の季節を楽しみに
待っていたものですから、

よし!

今年は大量に作るかー!ってことで、

今回2.7kgの枝付き赤紫蘇を
購入するに至ったという訳でございます。

今回、購入させて頂いた赤紫蘇は、
無農薬自然栽培の赤紫蘇でして、
ふるさと21さんで販売されていたもの。

この「ふるさと21」さんでは、
以前、旬を楽しむシリーズで記事にした
辰巳芳子先生のアスパラガスの
ポタージュを作った時にも、
アスパラガスを購入させて頂きました。

そんな訳で、この無農薬自然栽培の
赤紫蘇を贅沢に使わせて頂き、、

我が家に届くまでに関わってくださった
沢山の方々と、自然の恵みに感謝しながら、、

赤しそジュースを作っていきましょう!

【赤しそジュース レシピ 濃縮用】

我が家の赤紫蘇ジュースの分量と材料は
こんな感じです。

◼︎赤紫蘇 300g
(無農薬自然栽培のもの。)

◼︎砂糖 300g

◼︎お酢 200cc

◼︎水 1200cc

【赤紫蘇ジュース 作り方】

1.赤紫蘇についたゴミや汚れを水で綺麗に洗います。

2.分量の水1200ccを火にかけ、
沸騰したら、赤紫蘇を次から次へと
鍋に投入していきます。

この間の火加減はずっと強火です。

3.強火のまま、全部の紫蘇を入れて
紫蘇の色が、赤から緑へと
変わってきますので、煮立ったら
火加減を中火にし、20分程煮ます。

4.20分程煮たら、ざるなどで、濾して、
紫蘇の葉を取り出す。

※写真がブレブレで申し訳ないのですが、
こんなイメージ。私は2重網のざるで濾しています。

濾してすぐの紫蘇ジュースは
↓↓↓こんな感じの色ですが、

5.濾した紫蘇ジュースにお酢と砂糖を加えると、
鮮やかな色に変化しますので、アクをとりながら、
強火〜中火で20分程煮れば完成です!

冷めたら、煮沸消毒した瓶に入れて保存。

砂糖200gと、250gで作ったものを
飲み比べてみようと思い、
蓋に付箋を貼ってます。(笑)

この赤紫蘇ジュースを水や牛乳、
炭酸水、なんでも良いのですが、
お好みのもので割ってジュースとして
楽しんだり、、

こんな活用法もあります♪

ヨーグルトにオーガニックチアシード、
はちみつ、紫蘇ジュースを加えて、
乾燥みかん、ベランダで栽培している
ミントを加えて、、

我が家の最近のおやつはこれです。

他にも、、、

紫蘇ジュースを使った
ゼリーなんかも冷やして食べると
暑い夏には美味しいと思います♪

そして今回は、、

紫蘇ジュース以外にも、
ちょこちょこと仕込んでみました。

なんてったって、赤しそ2.7kgですから、(笑)
贅沢に使わせて頂きました。

赤しそ酢

そして、、

赤しその塩漬け

只今、仕込み中!

色々とお料理に
活用できれば良いなと
思っております。

ではでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました