【冬の風邪対策】ネギのヴルーテ作りました。

キッチン用品・調理道具

WEBマガジン「天然生活はじめました」に
お越し頂きまして、ありがとうございます。

先日、注文していた深ネギが届いたので、
またまたネギのヴルーテを大量に
作り置きしましたよ。

年末の記事でもネギのヴルーテのことに
少し触れておりますので、合わせて
お読み頂けると幸いです。

【関連記事】【年末のご挨拶】今年取り組んだことと買ってよかったもの

ネギのヴルーテとは、、

長ネギの白い部分だけを使用して、
鶏のブイヨンで煮込んでペースト状にしたもの。

詳しい作り方は辰巳芳子先生の著書
「スープ日乗」をご覧ください。

とてもシンプルな料理なので、
材料選びは大切です。

今回使用した材料は、、

無農薬無化学肥料の
循環農法で育った深ネギ900g

オーガニックのエキストラ
バージンオリーブオイル

海のミネラルがたっぷり詰まった
自然塩:なずなの塩(天日塩)

日本スープ株式会社の
チキンクリアデラックス

まずは、、、
ネギの白い部分と青い部分、
根っこの部分に分けて、
青ネギの部分と根の部分は
後日別のお料理に使います。

今回はネギの白い部分だけを
使用して、2〜3mmの薄切りにします。

実はこの時点で既に失敗しまして、
本の中で2〜3mmの薄切りって
書いてある箇所を見間違えて、
2cmくらいの感覚で切ってしまい、
結構な厚切りになってます。(苦笑)

まぁでも最終的に煮詰めて
ペースト状にするので、
なんとかなるかな。と(苦笑)

結果、なんとかなりました。(笑)

ちなみに、、、

ネギのヴルーテづくりに
使用しているお鍋は、

日本を代表する鍋の製造メーカー
Made in Japanにこだわった
製品を作り続ける
中尾アルミ製作所さんの
プロキング外輪鍋24cm

熱伝導が良く、鍋のそこが平で
均等に煎りものなどができるのだそうで、
玄米を煎ったり、煮干しを煎ったり
する時にも、この外輪鍋がとても
役立つと辰巳先生に教わって、
我が家でも使い始めたのですが、、、

辰巳先生はかれこれ50年くらい
このお鍋を使い続けていると
おっしゃっていました。

長年愛され続ける製品というのは、
本当に丈夫で、機能性に優れていて、
受け継がれていくだけの理由が
きちんとあるのだな。と、
私も使ってみて初めて
道具の重要性を学びました。

そして、外輪鍋の隣で
鶏のブイヨンを温めておりますが、、

こちらのお鍋は、
中尾アルミ製作所さんと同じく、
Made in Japan製品にこだわり、
職人さんの技が光る琺瑯界のパイオニア!
野田琺瑯さんの蒸氣調理器
「MIMOZA」の内鍋を使用しています。

それでは、ネギのヴルーテづくり開始。

蒸らし炒めから始まり、
ネギがしんなりしてきたら
鶏のブイヨンを加えて煮詰め、

汁氣がなくなってペースト状になれば
ネギのヴルーテの完成です。

長ネギは昔から風邪に良いと
言われていますが、血行を良くする働き、
殺菌作用、免疫力が高まるなどの
効果が期待できるだけでなく、

長ネギは、抗がん成分を
多く含んでいるので、がん予防にも
効果が期待できる食べ物なのだそうですよ。

ネギのヴルーテは本当に
簡単にできる保存食なので、
長ネギの旬である今のうちに、
沢山作って保存しておこうと思っております。

出来上がったものは
こんな風に瓶に詰めて
冷蔵庫で5日間保存可能。

冷凍保存すれば、もっと長く
楽しむことができます。

私は、大さじ1杯分の
ヴルーテを小分けにしてラップに包み
冷凍保存しています。

ここにお湯を差して、自然塩や
生姜の絞り汁を加えて味を整えれば
スープとして頂くことができ、

お味噌を加えれば、
お味噌汁としても頂くことができます。

「簡単・便利・時短メニュー」というのは、
なんとかの素とか混ぜるだけみたいな
添加物が沢山入っているものを使って、
作る料理ではなくて、時間のある時に
仕込んでおいたものでパッと料理する。
こういうものでなくては
ならないんじゃないか。と思うのです。

私たちの体は食べたものでできているからこそ、
日々の食事、一食、一食をおろそかにせず、
大切にしていきましょう。

まだまだ寒い日が続きますので、
体を温めたり、免疫力を高める
食事を意識してみてくださいねー♪

なんだかんだで、結局今回も
長文氣味ですね。。(汗)

ではでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました