キッチン用品・調理道具 クラウドファンディングで土鍋の支援をした話 「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。長かった様で、振り返ってみると短かった様な、、ゴールデンウィークがついに終わりましたねー。その間に、新しい時代も迎えましたね。皆さまは連休いかがお過ごしでしたでしょうか。私達夫... 2019.05.09 キッチン用品・調理道具
キッチン用品・調理道具 【スープづくり】ポタージュ・ボン・ファム WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きましてありがとうございます。できるだけWEBマガジンとinstagramを連動させていこう。というのが今年の目標でして、、なるべく両方を良いペースで更新していけたら良いな←希望です。(苦笑)... 2018.02.12 キッチン用品・調理道具スープづくり家庭料理
キッチン用品・調理道具 【冬の風邪対策】ネギのヴルーテ作りました。 WEBマガジン「天然生活はじめました」にお越し頂きまして、ありがとうございます。先日、注文していた深ネギが届いたので、またまたネギのヴルーテを大量に作り置きしましたよ。年末の記事でもネギのヴルーテのことに少し触れておりますので、合わせてお読... 2018.02.09 キッチン用品・調理道具スープづくり旬を楽しむシリーズ
キッチン用品・調理道具 【6月】旬を楽しむシリーズ:実山椒編 このWEBマガジン、、、しばらく更新していなかったにも関わらず、Facebookページにご訪問下さって、いいね!してくださる方が増えて参りました。応援して頂き、本当にありがとうございます。毎日が慌ただしく過ぎて行って、WEBマガジンも放置氣... 2017.06.11 キッチン用品・調理道具旬を楽しむシリーズ
キッチン用品・調理道具 中国茶・台湾茶の楽しみ方とおやつ 2月3日の節分、2月14日のバレンタインデーと2月の行事も終わり、ご無沙汰している間に、私はといえば、、、ナッツを食べ過ぎてやや太りぎみでございます。(苦笑)というのも、最近の我が家のおやつはもっぱらこれ↓↓↓でございまして、、、右上から... 2017.02.21 キッチン用品・調理道具
キッチン用品・調理道具 「炉ばた大将 炙家W」で串焼き家呑みしてみました 前回、「焼き鳥名人」を購入するつもりが、結果的に、「イワタニ 炉ばた大将 炙家W」を購入することになり、嬉しすぎて2日連続で串焼き家呑みをやってしまったという話でした。(笑)関連記事:イサキを捌いて串焼き家呑みしてみましたそれでですね。その... 2016.04.27 キッチン用品・調理道具家呑み
キッチン用品・調理道具 イサキを捌いて串焼き家呑みしてみました 今の住まいに引っ越してきて約1年。あちらこちらと、良い魚屋さんを求めてうろつきましたが、なかなか見つからず、以前読んだ本で、はっきりと内容を覚えていないのですが、(汗)料理家の辰巳芳子さんが、良い魚を仕入れてくれる近所の魚屋さんを大切にしな... 2016.04.26 キッチン用品・調理道具家呑み
キッチン用品・調理道具 ヌードルメーカーで「そば」うってみました 昨年末までは、押入れに追いやり、可哀想な扱いをしてしまっていたフィリップスのヌードルメーカー。我ながら、扱いが酷いな。と反省し、ここ数ヶ月はヌードルメーカーを活用して、汁なし担々麺、鶏白湯ラーメン、油そば、焼きそばなど、精力的に麺料理に取り... 2016.03.30 キッチン用品・調理道具家庭料理
キッチン用品・調理道具 高きび入りロールキャベツとグリーンカレー鍋再び 少し前にロール白菜を作りまして、関連記事:ロール白菜つくりました多めに作り置きしておいたので、何種類かの味を楽しむことができて良かったのですが、、関連記事:ロール白菜最終章現在、ゆる〜く雑穀生活も送っているので、次は雑穀を使ってリベンジしよ... 2016.03.28 キッチン用品・調理道具家庭料理
キッチン用品・調理道具 キッチン棚見直しと懐かしい道具たち もうずいぶん昔の話になりますが、生活の中で本当に必要なものと必要じゃないものについて、主人と2人で見直す機会を持ちまして、その結果、かなり不要なものが家の中に溢れかえっていたんだな。と自分たちの持ち物に対して再確認することができ、とても良い... 2016.03.17 キッチン用品・調理道具