キッチン用品・調理道具 ビタントニオワッフルベーカー活用術 モッフル編 先日からやたらと気に入って、いろんな活用術をご紹介していますが、今日は、ビタントニオのワッフルベーカーを活用して出来るおやつ「モッフル」のご紹介!ちなみに「モッフル」とは、おもちで作る「ワッフル」のこと。おもちをワッフル型に挟んで焼き上げる... 2014.03.14 キッチン用品・調理道具
キッチン用品・調理道具 ジューサーの搾りかす活用術 パン編 先日からジューサーの搾りかすを活用して、色々とお料理やお菓子を作っているのですが、今回は、パンを焼いてみました。前回ケーキを焼いた時と同じで、ジューサーの搾りかす、ミックスナッツ、全粒粉を少し混ぜて作りまして、完成したのがこちら、、、全粒粉... 2014.03.13 キッチン用品・調理道具家庭料理
キッチン用品・調理道具 ジューサーの搾りかす活用術 ケーキ編 先週末、いつもお野菜を注文している「なずなの会」から、旬のお野菜のセットと、注文していた強力粉、全粒粉、加工用のにんじんなどが届いたので、早速、にんじんメインのフレッシュジュースを作ってみました。今回のフレッシュジュースは、、、にんじん3本... 2014.03.10 キッチン用品・調理道具家庭料理
キッチン用品・調理道具 ジューサーの搾りかす活用術 カレー編 先週、奈良の実家に帰省した時に、フルーツを沢山もらったので、一昨日は、久しぶりに朝からフレッシュジュースを作って頂いておりました。フルーツジュースの材料は、りんご、柑橘系3種です。低速ジューサーで搾って、、、完成♪何度かこのブログでも登場し... 2014.03.08 キッチン用品・調理道具家庭料理
家庭料理 カスタードクリームのどら焼き 昨日ブログにちらりと載せてみました、カスタードクリームのどら焼き昨日はたまたま、数日前に作った「さつまいもあん」が残っていたのでそれをカスタードクリームに混ぜましたが、今日はシンプルなカスタードクリームのどら焼きレシピをご紹介致しますね。食... 2014.03.05 家庭料理
著者プロフィール 【おやつ】さつまいもカスタードクリームのどら焼き おはようございます♪昨日は「桃の節句」でしたね。結婚してからというもの、主人と2人暮らしなもので、「ひな祭り」のお祝い。というものを特にすることもなく、ひな人形もうちにはないのですが、、、実家にいた時は、母が毎年ひな人形を玄関に飾ってくれて... 2014.03.04 著者プロフィール
家庭料理 【レシピ】ごま塩の作り方 おはようございます♪昨日は、玄米ご飯にかけて食べる「ごま塩」を作ったので、レシピを載せておきますね。今回は、陰陽に基づく調理法で、陰陽を調和させたごま塩を作ってみましたよ。材料は、黒ごまと塩だけ。ですが、、、必ず塩は「自然塩」、ごまは「洗い... 2014.02.26 家庭料理
家庭料理 【レシピ】里芋のコロッケ 昨日は、晩御飯に里芋のコロッケを作ってみました。「里芋」と一言で言っても、いろんな品種がありまして、こちらは、その形がタケノコに似ていることから、「タケノコイモ」または、「京いも」とも呼ばれる品種です。今回は、このタケノコ芋を使って、コロッ... 2014.02.22 家庭料理
キッチン用品・調理道具 たい焼き@ビタントニオワッフルベーカー 只今、我が家には大量のさつまいもがありまして、、、さつまいものケーキ、スイートポテト、さつまいもとクリームチーズのケーキ、さつまいものポタージュ、さつまいもあんぱん、さつまいものきんつば、さつまいものわさびマヨ醤油和えetc...と、結構さ... 2014.02.21 キッチン用品・調理道具
キッチン用品・調理道具 旬のお野菜と生ハム&チーズのサンドイッチ@HB 先日、ワインのお供にと購入した生ハムとチーズが微妙に残ってしまったので、、、生ハムとチーズをパンにはさんで食べても美味しいかも♪と思い、先週末は、久々に食パンを焼きました♪といっても、ホームベーカリーに材料をすべて投入するだけ。あとは、ホー... 2014.02.19 キッチン用品・調理道具家庭料理