先週末はおでん呑みしてました。
主人も私もお酒を呑むということもあって、
我が家のおでんは、一般的なおでんとは
少し違って、練り物は一切入れずに、
やや薄味に仕上げた上で、ねぎ味噌や
しょうが醤油で頂くというおでんです。
しょうが醤油で頂くおでんは、
兵庫県の姫路周辺が発祥のご当地グルメで、
姫路おでんと呼ばれるものです。
この姫路おでんにはまって、
何度姫路に足を運んだことか。(笑)
しょうが醤油とおでんのおつゆとの
相性が最高です!!
一般的なからしで頂くおでんも良いですが、
しょうが醤油で頂く姫路おでんも美味しいですし、
ねぎ味噌おでんもなかなか良いですよ。
いつものおでんに飽きたら
是非お試しください!
どちらもお酒との相性が抜群です!
そんな訳で、我が家の
ちょっと変わり種おでんがこちら。
おでんの具は、、、
焼き豆腐、こんにゃく、厚揚げ、
大根、ソーセージ、アスパラ、
プチトマト、もち巾着、たまご。
焼き豆腐は国産大豆100%使用のもの。
こんにゃくは、有機こんにゃく。
大根は、大分県産の
無農薬無化学肥料栽培のもの。
アスパラは、北海道産の
無農薬無肥料の自然栽培のもの。
プチトマトは熊本県産の有機栽培のもの。
ちなみに、おでんにプチトマト???と
思われるかもしれませんが、
姫路におでんを食べに行った時に、
トマトのおでんを食べて感動したので、
我が家でも再現してみました。
今の季節には丁度よく、
さっぱりして美味しいですよ。
そして、、、
たまごは、遺伝子組み換え飼料を
使用していない平飼いの有精卵。
ソーセージは、無添加のもの。
厚揚げは北海道産大豆100%使用のもの。
もち巾着のお餅は、無農薬
無化学肥料栽培の玄米100%で
作られたお餅を使用。
↓これです。
そして、今回おでんのお出汁に使用したのは、
前回の記事でもご紹介しました、
日本スープ株式会社のチキンクリアDX。
このチキンクリアDX、
こんな風に1kg×2袋で届くのですが、、、
一旦自然解凍して、
使いやすい様に200ccずつの
小分けにして冷凍保存しています。
このスープは料理に合わせて
3〜5倍の水で薄めて使用するというもの。
このスープで作るおでんのおつゆが
本当に美味しくて、自分の料理の腕が
上がった様な錯覚に陥る程です。(苦笑)
実際は、このスープのおかげです。(笑)
お刺身で食せる程、新鮮な
国産の丸鶏のみを使用した
無添加スープなので、安心して
お料理に使用することができます。
それでは、、
お好みでねぎ味噌で食べたり、
山椒味噌で食べたり、
しょうが醤油で食べたりしつつ、
おでん呑みのスタートです。
ちなみに、、、
ねぎ味噌は、お味噌に刻んだねぎを
混ぜるだけという超簡単なもので、
ねぎは大阪府能勢町産の
無農薬栽培のものを使用しておりまして、
味噌は、三河産大豆を100%使用した
まるや八丁味噌さんの八丁味噌を使用しました。
先月、名古屋旅行のついでに、
八丁味噌を買い求めて岡崎市まで
足を運びまして、カクキューさんと
まるや八丁味噌さんの八丁味噌を
食べ比べてみようと思い購入したので、
また機会があれば、八丁味噌についても
このWEBマガジンでご紹介したいなー。と
思っております。
話が少しそれましたが、、
おでん呑み。。
まずは厚揚げとこんにゃくを
しょうが醤油でさっぱりと。
生姜醤油におでんのおつゆを
少し加えて頂きます。
続きまして、、
大根をねぎ味噌で。
大根はねぎ味噌でも
しょうが醤油でも美味しい!!
お次はしょうが醤油で、
プチトマトとアスパラ。
トマトがさっぱりしていて、
結構良いんですよ。
アスパラは、そもそも、
おでんの具としてあまり
合いませんでした。(苦笑)
悪くはないんですけどね。
もち巾着はねぎ味噌で。
しょうが醤油バージョンのたまご。
焼き豆腐は山椒味噌で頂いてみましたが、
山椒味噌は、どのおでんの具とも
イマイチ相性がよくなかったです。(苦笑)
山椒味噌は、ごはんとか焼き物とかと
一緒に頂く方が合ってます。
そして、、
最後は余ったおでんのおつゆに
きしめんを投入して、〆の麺まで
しっかり楽しみました。
この日、頂いたお酒は、
秋田県の阿桜酒造さんの日本酒
「夏酒 あざくら 純米 もぎたてりんごちゃん 無濾過生酒」
このお酒は、リンゴ酸を多く生成する酵母
「No.77」で仕込んだお酒ということで、
りんごちゃんの名前がついたそう。
ラベルもりんごちゃんのイラストです。
私達夫婦はお酒を呑むのが好きなので、
結構呑み歩きに出歩くことも多いのですが、
結局のところ、家呑みが一番良い!
かもしれないなー。っと。
家で呑めば、自分達で選んだ食材と
調味料を使って料理することができますし、
意外と家で呑んでいる方が、外で呑むよりも
呑みすぎる。ということがありません。
そんな訳で、もっと家呑みを充実させて、
健康的にお酒を呑む。というのを
今後はもっと実践していきたいと思います♪
ではでは、また!
コメント