「天然生活はじめました」に
お越し頂きありがとうございます。
今年に入ってから、
色々と予定が詰まっていて、
慌ただしく時間が過ぎていき、
氣がつけば今年も残り
半年になっていてビックリ!
早い!
後半は少し
ゆっくりできればいいなと
思っているところですが、、
なんだかんだと、
今年前半は毎月の様に、
週末出かける用事があったり、
旅行もしたりしていて、
ゆっくり家呑みというのも
できていなかったような???
↑あまり記憶にないところが
また恐ろしいですが、、汗
ってことで、
先週末は、久々の家呑みでした。
基本的に我が家は、
平日はお酒は呑まずに、
一汁三菜の和食メニューが多く、
たまに、イレギュラーで
平日呑むこともありますが、
呑むのは週末という流れに
なっております。
そんな訳で、
先週末はとにかく
「巻く」家呑みでした。
土曜日は
手巻き寿司パーティー。
手巻きの具は、
人参の含め煮、玉ねぎスライス、
きゅうり、ミョウガ、キムチ、
干し椎茸の旨煮、納豆、
釜揚げしらす、
サゴシのたたきのマヨ和え、
錦糸たまご、サニーレタス、
赤海老、さわら、よこわ、
さごしのたたき、
というメニュー。
色々な具材で、
いっぱい食べられると思い、
海苔を小さめにカットしたものの、
海苔が小さ過ぎて綺麗に巻けず、、、
というハプニングもありましたが、
久々の手巻き寿司で、
主人と結構盛り上がりました。笑
今回は、
お米3合分のすし飯を作ったのですが、
2人だと全部食べきることができず、
翌日、余ったすし飯に具材を混ぜ込み、
錦糸たまご、干し椎茸の旨煮、
ミョウガは上からちらして、
ちらし寿司にリメイクしてみました。
結構良い感じに仕上がったのですが、
写真を撮り忘れました。汗!
手巻きの後、ちらしも楽しめるので、
多めにすし飯を作っておくという
この手法いいな。と学びました。笑
そして、
翌日もまたまた巻きます!
日曜日は、タコスパーティー。
タコスの具は、
サルサソース2種:
ワカモーレ、サルサメヒカーナ、
チリコンカン、
その他には、タコスミート、
パクチー、サニーレタス、
セルロース不使用のチーズ、
無添加ソーセージ、
辛さ追加したい人用の
ハラペーニョです。
具材は、
メキシコ流とテクスメクス流の
融合でして、
アボカドやトマト、
ピーマン、玉ねぎ、
にんにくなどを混ぜて、
塩とレモン汁で味付けした
ワカモーレというサルサソースと
トマト、玉ねぎ、ピーマン、
にんにく、パクチー、
パプリカ、生の青唐辛子が
なかったのでハラペーニョで
代用しましたが、これらを
塩とレモンでシンプルに
味付けしたサルサメヒカーナ
というサルサソースは、
メキシコ流のソースですが、
チリコンカンや、
タコスミートのように、
スパイスを使うのは
テクスメクス流の具材です。
ちなみに、以前の記事でも
ご紹介しましたが、
テクスメクス料理とは、
テキサス生まれのメキシコ風
アメリカ料理のこと。
【関連記事】エスニック料理三連続祭り開催しました!
手巻き寿司やタコスの楽しみは、
いろんな具材を組み合わせて、
好きなものを巻いて食べる。
というところ。
私のお氣に入りは、
具材全部のせです。笑
そして、
主人の提案で、
こんな面白いこともやってみました。
↓↓↓
生春巻きの皮に
タコスの具を包んで食べる
エスニック生春巻き。
これ結構面白かったです。
そして、
国産小麦の全粒粉クラッカーに
タコスの具材をのせて、
一口おつまみ風。
そして、
この日のビールはこちら。
KITA OSAKA’s STAR (北大阪の星)
という、北大阪(高槻市)で
作られたクラフトビールで、
木下名酒店のオリジナル商品。
とまぁ、こんな感じで
タコスパーティーを楽しんで、
翌日は、多めに作っておいた
チリコンカンをタコライスに
リメイクしました。
少し多めに作っておくと、
後日、こんな風に簡単に
リメイク料理ができるので
とても便利ですよね。
しかも、自分で厳選した食材や
調味料を使って調理しているので、
添加物やらの心配もありませんしね。
最近は、「簡単便利」って
よく耳にしますが、
一言で「簡単便利」と言っても、
その質が大事だと
私は思っております。
日々の食事を「簡単便利」に
作るために、手の空いた時に
下ごしらえしておいたり、
作り置きをしておいたり、
調味料を作っておいたりして、
それを使って
簡単に料理ができる。
家族が安心して、
口にできる体に良い
「簡単便利」が私は好きです。
アメリカの哲学者であり、
心理学者でもある
ウィリアム・ジェームズの言葉に、
心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
というものがありますが、
心が変わるには
まず、食を変えること。
という話もよく聞きます。
また、
江戸時代の観相学者、
水野南北は、
食は命なり!
人の命運は総て食にあり。
という言葉を残していて、
飲食により人間の運命が変わると
言っています。
そして、粗食であることが
大切だとも。
これは、本当にその通りだと
私も思っていて、
食べるものを変えて、
アトピーを克服してから、
色々な食習慣を試して、
たどり着いたのが、
1日1食生活で、
最近は、昼と夜、
2食のこともありますが、
1日3食というのは、
今や、ほぼありません。
今の食習慣に辿り着いてから、
体も変わりましたが、
運氣も好転した氣がしています。
どんなものを口にするかで
体内を循環する
「エネルギー(氣)」の流れも
大きく変わり、体だけでなく、
心や顔つき、運命までも
変わっていくというのを、
自分の体を通して実感したので、
時々、食べ物なんか関係ないと
おっしゃる方もいるんですが、
私は、やはり食べるもの、
体に触れるものの大切さを
信じています。
あくまでもこれは、
個人的な意見なので、
自分が良いなと思う
生活習慣、食習慣は
人それぞれあると思いますが、
もし、私ってツイてないな。
なんでこんなに運が悪いんだろ。
って思っている方がいらっしゃったら、
「食」を見直し、
「食」を整えることを
試してみる価値はあるかもです。
オーガニックの旬のお野菜や、
お米や雑穀、
伝統的製法で作られた
無添加の調味料や、
塩化ナトリウム99%の
精製された塩ではなく、
海のミネラルがたっぷり含まれた
自然塩、昔ながらの梅干し
あとは、お水を飲むことも
忘れずに♪
人の体の約70%は
水でできていると言いますから、
できるだけ水を飲んで、
体内の循環を促すことを
おすすめします。
とはいえ、私自身、
ストイックに天然生活を
送っているわけではないので、
たま〜にハメを外して、
呑み歩いたりしてしまうことも
あるんですが、、、
そのあとは、
「食」を整えることから
また始めます。
心と体の健康は、
「食」を整えることから
始まると思いますのでね。
ではでは、また!
コメント
家呑み料理、どれもすごく美味しそうですね!
作り置きの調味料も、使い勝手が良さそうですね。これから暑くなりますし、どれもぴりっといい隠し味になるものばかりですね。
水野南北の本、読んでみます。
やはり、健康寿命を伸ばしたいですし、私は主人と二人家族ですが、主人に健康でいて欲しいのと
同時に、主人に健康でいてもらう為にはその倍、私が健康でいなくてはならないわけでして。
勿論、考え方は人それぞれだとは思いますが、私もmackyさんと同じく食は人生を司ると思っていますので、自分や家族の身体に摂り入れるものには出来る限り留意していきます。
今年は、味噌作りと梅干漬けに初挑戦しました(自然塩、無農薬大豆・梅干)!今から味が楽しみです。
花椒オイル、私も作ってみますね。
由紀子 さん
ご訪問&コメントありがとうございます。
味噌作りと梅干し漬けに挑戦されたのですね!すごい!!
私は未だ未経験なので、完成したらまた感想聞かせて頂きたいです。
来年、私もチャレンジしてみようかな。
本当に、家族が健康でいてくれることが、
なによりもありがたいことですよね。
そのためには、自分がまず健康であることが大切だな、と
私も思っております。
由紀子さんから頂いたコメントを拝読して、
改めて、自分と家族の健康のためにも
毎日の「食」はもちろん、家族がくつろげる住まいづくりなどにも
力を注いでいきたいと思いました。
いつもありがとうございます!