【画像あり】ヌードルメーカー導入した結果・・・

キッチン用品・調理道具

さてさて、基本的にちょくちょく
ご無沙汰するこのブログですが、
僕の記事はかなりお久しぶりですねw

すっかりご無沙汰している間に、
今年もいよいよ12月に突入、
残すところ1ヶ月となりましたね。

あなたにとって、
この1年はどんな年でしたか?

最高の1年だったにしても、
ちょっと残念だったにしても、
忘れちゃいけないのは、麺をすする事。
これ、人間の本懐です。←ただの勢いで言ってますw
 
 
そんな訳で先週末、
神さまとか、宇宙とか、
そう言った、サムシング・グレート、
偉大なる何者かからの啓示を受けました。

サムシング・グレート:「おい、ちょっとあれ買ってこい」
僕:「え?マジっすか?」
サムシング・グレート:「ええから、ええから」
僕:「了解っすw」

てな感じで、買っちゃいました。
フィリップスご謹製、ヌードルメーカー!
まぁ、世間ではコレを衝動買いと言いますがw
 
 

こいつですねぇ。
 
 
これ、麺喰いの僕としては、
発売された時から気にはなってたんですよ。

でも、この機械は、
生地をこねて、伸ばして、切る、
いわゆる手打ち式ではなくて、

生地をこねたら、ところてんみたいに、
穴から押し出す、押し出し式。

果たして、押し出し式で、
どれほどの麺が作れるのかなぁ、、、
自分で打った方が美味いかもなぁ、、、

とか色々思って、
購入には踏み切らなかったんですが、

レビューなんかを読んでると、
もちもちだとか、美味いとか、腰がスゲーとか、
色々書いてあるんで、
ついやっちゃいましたよー。
 
 
でもねぇ、確かにいいんですよこれ。
10分程度で、スーパーの麺より
余裕で美味い麺が出来ます。

流石に専門店の手打ち式とかには負けますが、
そこは工夫次第でどうとでも
近づける事が出来そうな感じです。
 
 
まぁ、何よりも10分そこそこで、
麺が作れるってのがいいですよね。

近くのお店に行くよりも早いんじゃないかって言う。
 
  
まぁ、そんな訳で早速、麺を作ってみましたよ。
今回はうどんです。

 IMG_0434

まずは機械の上から粉を投入。
機械にレシピ本も付いているので、
今回はそのレシピの通り、
250gの中力粉。

この時点では、まだ塩や水は入れません。
 
 
IMG_0435

で、スイッチオン!
意外に静かに粉をかき混ぜ始めます。

機械が動き始めたら、
90ccの水に2gの塩を溶かした物を、
フタのスリットから投入!

で、しばらくすると、、、

IMG_0436

うにうに!っと麺が押し出されてきます。

今回はちょっときしめん風にと思って、
1.6mmの平麺タイプのキャップを使ってみました。

この他にも、2.5mm角麺、1.6mm角麺、
2mm丸麺のキャップがついてくるので、
工夫次第でいろんな麺を作れます。

キャップの組み合わせは、
本体のバージョンによって若干違うらしいですが、
一般的に家電量販店で売られているものは、
上記の組み合わせみたいです。
 
 
あと、オプションになりますが、
餃子の皮やラザニア用の0.8mmシート、
ペンネが作れるショートパスタ用、
カッペリーニなど用の1.3mm細麺なんかがあります。

夢がふくらむねぇw
 
 
で、完成品がこちら。

IMG_0437

ちょっとざらついた感じがありますが、
家庭用の押出し式なんで、
まぁ、こんなものですかねぇ。

茹でてしまえば、何の問題もないです。
 
 
で、茹で上がりがこちら。

IMG_0438

うーん、愛おしいですねぇ。
 
 
今回はお鍋で頂きました。

IMG_0440

粉さえあれば、いつでも麺が食べられる幸せ。
プライスレスw
 
 
巷では、このヌードルメーカーを使って、
十割そば作ったり、
天ぷら粉で麺を作ってる人もいたりして、
まぁ、そんな意味でも非常に面白い機械ですね。
 
うちはこの機械のおかげで、
某セルフうどん店とか、
某餃子チェーンとかに行く機会が
めちゃめちゃ減りそうです。

まぁ、興味のある方は是非。

コメント

タイトルとURLをコピーしました