携帯用フレンチプレス bodum トラベルプレスといろいろ。

キッチン用品・調理道具

早いものでもう1月も終わり。

最近、1週間の
我が家の台所事情を
写真で振り返ってみます。

1.今週の我が家の台所事情

【月曜日】

2015.1.26①

昨年末、畑で収穫した大根。
この大根の葉を使ったふりかけ作り。
ちりめんじゃこ、ごまと一緒に。

ごまは炒った瞬間から酸化が始まるので、
出来れば洗いゴマを購入して、その都度
ごまを炒って使うことをおすすめします♪

2015.1.26②

こちらも同じく、畑で収穫した
大根の葉を使って大根葉飯用に
塩もみしたもの。

2015.1.26③

そして、こちらがその大根葉飯。

2015.1.26④

鰹節と昆布でお出汁をとったので、
タッパーに小分けにして、冷凍!

【火曜日】

2015.1.27①

阪急梅田本店にフラッと
立ち寄ったところ、、、

「金沢・加賀・能登展」というのが、
開催されていて、金沢、加賀、能登の
干物や乾物、加賀野菜、能登の産物、
銘菓などが出展していて見るだけでも
楽しい催しだったのでのぞいてきました。

しかも、ちょうどこの日(火)が最終日。

特に何も買うつもりはなかったのに、
色々見てると、やっぱり欲しいものが
一杯あって、結局、豆アジの煮干しと
能登の天然わかめを購入。

わかめって、市場に出回っている
ほとんどが養殖もので、天然のわかめは
全体の5%ほどなのだそうです。

今回購入した能登の天然わかめは
輪島の海女さん達がとってきた
天然のわかめを、すべて手作業で
塩漬けしているものらしいです。

同じく、火曜日。↓↓

2015.1.27③

28日(水)から、2泊3日の
ビジネス研修に出かける主人が、
旅先でも家のコーヒーを飲みたい。

というので、きび砂糖と挽いた豆を
真空パックに詰めて用意。

あとは、旅先でコーヒーを楽しんで
くれれば、私も豆を挽いて、真空パックに
詰めた甲斐があるってものです。笑!

【水曜日】

2015.1.28

この日は、火曜日に
「金沢・加賀・能登展」で購入した
豆アジの煮干しで味噌汁の
お出汁をとってみまして、、、

お出汁をとったあとの
煮干しを切干大根、ニンジン、
白菜、能登の天然わかめ、
黒ゴマと一緒に自家製の
だしポン酢で和えたおかずを
一品作ってみました。

本当はいろどり的に金ゴマを
使いたかったのですが、、、

切らしてしまって黒ゴマしか
なかったので、黒ゴマを使いましたが、
黒ゴマの風味が結構合っていて
結果的に美味しかったです!

いろどりはあまり良くないですけどね。

豆アジの煮干しでとった出汁は、
片口いわしの煮干しに比べると
クセがなくて、スッキリした味わいでした。

この出汁で作った味噌汁も美味しかった!!

【木曜日】

2015.1.29

注文していた完全無農薬、無化学肥料の
循環農法で育った旬の野菜たちが
赤峰農場より届きまして、、

水で洗って土を落とし、
野菜の整理をしておりました。

と今週は、こんな感じの台所事情でした。

日々の台所事情の中で、氣づいたこと、
新しい学びなどがあれば、これからも
どんどんお伝えしていきたいと思います。

2.今週のオススメ

今週のオススメは、火曜日の台所事情で
ご紹介した、携帯用のフレンチプレス!

2015.1.27②

デンマーク生まれのキッチンウェアメーカー
「bodum」の商品なんですが、北欧風の
雑貨がお好きな方には、デザインといい、
色といい、たまらない1品かもしれません。

全部で4色あり、北欧らしいカラーが
揃っていますよ!

で、フレンチプレス用の蓋とは別に、
普通の携帯用の蓋もついているので、
フレンチプレスとしてだけでなく、
携帯用マグとして、好きなドリンクを
入れて持ち歩くことも可能なんです♪

なので、オフィスとかで使うのも
絶対可愛いですよね。

普段、我が家では、無農薬、無肥料の
自然栽培豆コーヒーを頂いていて、、、

豆自体がすごく美味しく、香りも良くて、
最近は、いわゆるコーヒー専門店と
言われるお店でも、あまり満足のいく
コーヒーを頂くことが出来なくなって
いたので、主人は家のコーヒーを
旅先にも持って行きたかったみたいです。

で、そんな風に旅先や登山の時なんかも
美味しいコーヒーを淹れて飲みたい!

という方には、すごい嬉しい商品じゃ
ないでしょうか。

もちろん、最初っから家用の
フレンチプレスとして使用するのも
可愛いかなーなんて想像しながら、
私は1人でニヤニヤしています。笑

興味のある方は是非是非、
お試しください。

3.今週のおすすめ動画

こちらは、何年か前のものなのですが、
TEDのプレゼンテーションで、当時、
11歳のバーク・ベアという少年が、
私達が普段口にしている食糧の
負の面について取り上げ、大型農業が
促進されている問題点を主張しています。

感動したのは、11歳の彼が、本当は、
アメフトの選手になるのが夢だったけれど、
今の産業化された農業の負の実態を知って、
世界を変える為に、有機農業をやることに
しました。と語っていたことでした。

一応、パソコンで見ると、
字幕がでますので、是非、
最後まで彼のプレゼンテーションを
ご覧いただきたいと思います。

彼は、遺伝子組み換え食品の
危険性や添加物だらけの食べ物に
ついても語ってくれています。

遺伝子組み換え食品や添加物などの
影響は、今自分に出なくても、
何世代か後の遺伝子に影響を
及ぼすという話も聞きますし、

これから何代も続く子孫の為にも、
1人1人がもっと真剣に、食糧の
未来について、「いま」考え、
「いま」選択し、「いま」行動
することの大切さを改めて、
彼に教わった様な氣がします。

林先生の「いまでしょ!」は
ほんと名言だなーと思います♪

ではでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました