毎年、この季節になると、
青梅やらっきょうを
スーパーで見かけるたびに、
梅やらっきょうを
仕込んでみたいなぁ。と
思いながらも、なかなか
機会がありませんでした。
というのも、、、
できれば、無農薬の
自然栽培で育った梅や
らっきょうを使いたいなぁと
いう思いがあったので、
そういうのが手に入ったら
仕込もうと思っていると、
今年は、うれしいことに、
いつもお野菜をお願いしている
「赤峰農場」に無農薬栽培の
梅とらっきょうがあったので、
迷わず購入させて頂きました。
そんな訳で、昨日は、
梅とらっきょうの仕込みものを
やっておりました。
梅は、色んな使い方が
出来るかな。と思い、
梅シロップにすることに。
無農薬の自然栽培の梅。
キッチン中にとっても
良い香りが広がってました。
梅酒とか梅干しとかでも
良かったんですが、
炭酸水や水で割ったり、
牛乳で割ったり、かき氷の
シロップとして使ったり、
お酒と割ったり、、、と、
いろんな使い方が出来て
色々楽しめそうだったので、
今回は、梅シロップにしてみました。
基本は、梅と氷砂糖だけで
作るみたいですが、今回は
お酢を少し入れてみることにしました。
出来上がりが楽しみです。
そして、、、らっきょう。
らっきょうは、食べ比べを
してみようと思いまして、
らっきょうの塩漬け。
らっきょうの甘酢漬け。
らっきょうの醤油漬け。の
3種類を仕込んでみました。
こちらも、それぞれどんな風に
仕上がるのか、とっても楽しみです。
今が旬のものを使って、
保存食を作るというのも
楽しいものですね。
仕込みものをしながら、
旬のものを頂くことの
ありがたさ、喜び、楽しみを
感じることが出来た良い1日でした。
今は、スーパーに行けば、
旬とは関係なく、1年中
いろんなお野菜や果物が
手に入る時代ですが、
その為に、今、この時にしか
本来は頂くことができないものへの
感謝の気持ちが薄れてはいませんでしょうか。
旬のものを頂くということを
基本にしていると、新しい季節が
めぐってくるたび、その時にしか
頂けない食物への感謝と喜びの
気持ちが自然とわいて、
何気ない日常にも
幸せを感じることが出来ますよ。
あなたも是非、家庭料理の中で、
「旬」というものを意識して、
感じてみてください♪
ではでは、また!
コメント