ロール白菜つくりました

キッチン用品・調理道具

先日、いつも野菜を注文している
赤峰農場さんから、立派な白菜が
届いたので、白菜をたくさん食べられる
メニューをいくつか作ろうと思い、

白菜料理第一弾として、
昨日はロール白菜を作ったのですが、

いろんな味つけにして何回か
楽しもうと思いまして、

白菜に包む肉だねを氣持ち多めに
作った結果、ロール白菜12個分に!

IMG_20160308_170659_Fotor

2人暮らしの我が家では、
これだけあれば何回か楽しめます。

ロール白菜の肉だねの具材は、
人参、玉ねぎ、白菜の芯の部分、
干し椎茸。

野菜、干し椎茸はすべて、
無農薬・無化学肥料の循環農法で
育ったものなので、我が家はいつも
人参や大根、かぶなど、皮のついた
野菜については皮はむかずに頂き、
大根やかぶの葉っぱはふりかけにして
ごはんと一緒に頂いております。

無農薬・無化学肥料で育った野菜は
捨てるところがありません。

そして我が家は、ひき肉を
使用する料理の時は、スーパーで
売られているひき肉を購入せず、

銘柄のわかるブロック肉や
コマ切れ肉などを購入し、
フードプロセッサーで
ミンチにしています。

ちなみに、お肉は豚肉のみです。

↑これでブロック肉をミンチにして、
みじん切りにした野菜、干し椎茸、
パン粉、たまごを加え、塩、胡椒で
味を整えたら中の肉だねは完成。

あとは、白菜に包んで巻いて、
先の部分をパスタで止めてます。

昨日は、中華風の味つけで頂きました。

IMG_20160308_205944_Fotor

お肉を家でミンチにするから、
自分でお肉も選べますし、細かい
ミンチにしたり、粗ミンチにしたり
するのも調整できるので、

些細なことの様に思われるかもしれませんが、
肉の鮮度だったり、肉のどの部位を使うかとか、
どれくらいの細かさのミンチにするのかで
出来上がりの美味しさが違ってきます。

それを知ってから、家でミンチに
する様になりました。

今回の中華風ロール白菜は、
肉だねに加えた野菜、白菜、肉汁などから
良い出汁が出て、味つけはほんの少しの
鶏ガラスープの素と自然海塩「なずなの塩」を
加えただけで充分でした。

 

主人と私、ひとり2個ずつのつもりが、
美味しくて、結局ひとり3個ずつ
食べてしまったので、12個作ったのに
一晩で残り6個となってしまいました。

IMG_20160308_170802_Fotor

残りのロール白菜で、
クリーム煮、トマトソース煮の
2バージョンを作る予定です。

全部食べ終わったら、今度は、
豚ひき肉に雑穀の高きびを加えた
肉だねバージョンのロール白菜も
つくってみますね。

最近は、米ぬか美容や雑穀生活のことを
記事にしていなかったのですが、
安心してください!ちゃんと続けてますよ。
とアピールしておきます。笑!

ではでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました