先日、妹と一緒に京都へ
遊びに行きまして、、、
川床料理を初体験してまいりました。
ご存じの方も多いと思いますが、
川床とは、、、
————————————————
京都の夏の風物詩の一つで、
料理店や茶屋が川の上や、
屋外で川のよく見える位置に
座敷を作り、料理を提供する。
5月ごろから9月ごろまで、
鴨川、貴船、高雄、鷹峯など
京都市内各地で楽しむことができる。
(ウィキペディア「納涼床」より抜粋)
————————————————
とあります。
川床といえば、京都では、
貴船、鴨川あたりが有名なんですが、
それぞれの場所でそれぞれの
良さがありそうなので、
余裕があれば、色んな
ところに行ってみても
面白いのかな。と思ったりしました。
で、私たちは鷹峯にある「しょうざん」さんの
渓涼床に行ってきました。
私も妹も川床料理は初体験なので、
当日は2人共ものすごくテンションが
上がってしまいまして、
田舎者の初心者丸出し
だったと思います。笑
この日は、すごく暑かったんですが、
しょうざんの渓涼床は緑に囲まれた
静かな空間で、床のすぐ横には渓流があって、
川の流れる音がとても心地よく、それだけで
なんだか涼しい氣持ちに。
結構、もみじの木が
多かったので、今の季節でも
気持ちよかったですが、
紅葉の時期に行くと
もっと素敵なのだと思います♪
他にも、小鍋やご飯もの、
汁もの、デザートなどの
お料理が出たのですが、
写真を撮るのを忘れてしまいました。
女将さんらしき方も、従業員の方も、
皆さんとても氣持ちの良い接客をして下さって、
私たちも終始氣持ちよく
お食事を頂く事が出来ました。
お食事の後、こちらの敷地内にある庭園を
散策して、しょうざんを後にしました。
歩いて20分程のところに
金閣寺があるというので、
女将さんらしき人に、
しょうざんから金閣寺に
向かう裏道を教えて頂き、
金閣寺へ。
金閣寺の後、お土産を買うために
祇園方面へ向かったので、
八坂神社にも足を運び、
花見小路も今回初めて
行きましたが、素敵な街並み♪
こういう街並みは大好きなので、
金沢の東茶屋街もこんな
感じだったなぁ。とか思いながら、、、
この日は、本当にあちらこちらと
よく歩き回りました。
最後は、妹の希望で、
京都駅ビルの中にあるお茶屋さん
「京都茶寮」で、
生菓子とお抹茶を頂きました。
1日歩きまわって本当に疲れたんですが、
1つ1つの出来事というか、行動が
すごく充実したものだったので、
とっても心地よい疲れでした。笑
ちょうど今、ジェームス・スキナー氏の
新刊「100%」を読んでいるところなので、
今回の京都めぐりは、この100%を
実践できた気がして本当に
心の底から満たされた1日でした。
ジェームスの新刊「100%」は、
私にとって、とても良い刺激を
受けた1冊だったんですね。
良くも悪くも今の現状を
生み出しているのは、
すべて自分自身。
なので、毎日の生活を
充実したものに出来るかどうかも
自分の選択と行動次第なんです。
この本はワークブックにも
なっているので、読むだけでなく、
ワークを実践しながら
楽しみながら読めると思います。
今の自分の行動や価値観を
変えたいと思っている方にも
おすすめです。
ではでは、また!
コメント