2016-04

キッチン用品・調理道具

「炉ばた大将 炙家W」で串焼き家呑みしてみました

前回、「焼き鳥名人」を購入するつもりが、結果的に、「イワタニ 炉ばた大将 炙家W」を購入することになり、嬉しすぎて2日連続で串焼き家呑みをやってしまったという話でした。(笑)関連記事:イサキを捌いて串焼き家呑みしてみましたそれでですね。その...
キッチン用品・調理道具

イサキを捌いて串焼き家呑みしてみました

今の住まいに引っ越してきて約1年。あちらこちらと、良い魚屋さんを求めてうろつきましたが、なかなか見つからず、以前読んだ本で、はっきりと内容を覚えていないのですが、(汗)料理家の辰巳芳子さんが、良い魚を仕入れてくれる近所の魚屋さんを大切にしな...
家庭料理

人参のしぼりかすを使って「おやき」作りました

前回、人参のしぼりかすを使って作った全粒粉クッキーのことを記事にしたところ、関連記事:人参ジュースのしぼりかすを使った全粒粉クッキーFacebookページの方に頂いたコメントの中で、人参のしぼりかすを使って「おやき」を作っていらっしゃる方が...
著者プロフィール

人参ジュースのしぼりかすを使った全粒粉クッキー

最近は、お野菜を注文している赤峰農場さんから、人参を多めに購入して、低速ジューサーで人参ジュースを作って飲む。というのが日課になっておりまして、、、関連記事:低速ジューサーで搾りたて!フレッシュジュース!!低速ジューサーの良いところは、刃物...
家呑み

自宅で立呑みお花見を試みてみました

少し前の話になりますが、、主人と2人で変なことを思いつきまして、我が家のリビングの窓から外を覗くと、少しですが、桜を眺めることができるんですね。こんな感じで。それで、家にあるキャンプ用のテーブルを立呑みテーブルにして、リビングの窓のそばに配...
日常の出来事

飲み歩きながら30,000歩を達成した話

先週末の話。土曜日は、ロードバイクで近所をぶら〜りポタリングし、関連記事:日帰りロードバイクの旅@近所(笑)翌日はウォーキングDAY。歩きに歩き、この日3万歩を達成しました。この日、1日の総歩行数は31,045歩!普段から歩いて移動するこ...
日常の出来事

日帰りロードバイクの旅@近所

先週末の出来事。ここ何ヶ月か、寒さに負けて、全くロードバイクに乗っておらず、放置状態になっていたのですが、ようやく春が訪れ、暖かくなってきたので、先週の土曜日は、お氣に入りのパン屋さんまでひとっ走りしてきました。この日、訪れたのは、、サニー...
著者プロフィール

石鹸1個で全身を洗う様になった結果、、

楽です。(笑)昔の我が家といえば、お風呂場には、シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔フォーム、と、いろんなものが置いてあったのですが、、、現在は、※アレッポの石鹸 ノーマル※メイドオブオーガニクス オーガニックコンディショナーのみ。我が...
家庭料理

【レシピ】「本かえし」でつくるそばつゆの「かえし」 レシピ

先日、ヌードルメーカーで「そば」をうった時のはなし。関連記事:ヌードルメーカーで「そば」うってみました家でもお蕎麦屋さんのような美味しいそばつゆでおそばが食べたいと思い、本かえしでそばつゆのかえしを作りましたので、今回は、かえしのレシピをご...