日用品

日用品

サンダーレッドまとめ買いと粉石鹸の話

今年もドドーーンとまとめ買いしました。 サンダーレッド5kg×3袋! 我が家は、、、 もう随分前になりますが、 お風呂用、トイレ用、食器洗い用と 用途別の洗剤を地球環境に優しいもので、 どうにか一本化できないものか。と考え、 色々...
日用品

オーガニックという選択

主人は結構汗かきのため、 これからの季節、フェイスタオルは 必需品なのですが、、、 そろそろ、本格的に汗をかく 季節になってきたなぁ。と思い、 先日、主人にオーガニックコットンの フェイスタオルをプレゼントしました。 で、購入したタオル...
日用品

石鹸でシンプルライフ

ここ最近は、すっかり石鹸の魅力に取りつかれ、 石鹸生活を楽しんでおります。 以前このWEBマガジンでもご紹介しました、 「アレッポの石鹸」 我が家は、これで頭も体も 全身洗ってまして、、、 石鹸というのは、泡立てて使用することで、 ...
スキンスキンケア・ヘアケア・ボティケア・コスメ

シンプルスキンケア

今回は、スキンケアの事について書いてみます。 アトピーを克服するまでの私は、 どれだけ化粧水をバシャバシャつけても、 どれだけ保湿クリームを ベットリ塗っても、 あっという間に肌が乾燥して、 お肌はいつもカサカサで、 乾燥によるシワや...
日用品

歯磨き粉使用禁止!?

日本で一般的に販売されている歯磨き粉には、 ラウリル硫酸ナトリウムと言う成分が 含まれているものが多くあります。 ラウリル硫酸ナトリウムは、 乳化剤や発泡剤、洗浄剤として、 日用品では歯磨き粉、シャンプー、 髭剃りクリーム、...
日用品

重曹水&クエン酸水の作り方メモ

基本ずぼらな性格で、すぐに 「めんどくさいから明日でいーや」と 思ってしまう癖が長年の中で 培われてきてしまったわたくしですが、 最近は、思った時にすぐに行動する という事を心掛けて生活しております。 自分がどうありたい...
日用品

バイ菌怖い!?

多くの人は、 ・抗菌 ・滅菌 ・殺菌 ・除菌 ・消毒 と言った言葉が好きですよね。 何かの商品を手に取って、 これらの言葉が書かれていると、 安心・安全な商品だと言ったイメージを受けます。 これは、O-157による集団食中毒事件や、...
タイトルとURLをコピーしました