鶏ガラスープをストックしとくと、色々はかどる話

家庭料理

鶏ガラスープと言えば、、
粒状のものを使う事も多いと思います。

うちでも、ユウキ食品さんの
化学調味料無添加のガラスープ」を
使ったりもしますが、、、

この手の粒状タイプのものだと、
既に食塩や砂糖、香辛料なども
含まれているので、

例えばカレーに使ったりすると、
予想外に塩気がつよくなったりしてしまいます。

そこで、やっぱりオススメなのは、
自分で鶏ガラからスープを取って、
ある程度ストックしておくこと。

確かに、面倒なイメージがありますが、
やってみれば、そんなに面倒でもないですよ。

【材料】
鶏ガラ 1羽分
白ネギの青い部分 1~2本文
玉ねぎ 1個
人参 半分程
生姜 適量
にんにく 1片
水 2リットル

まぁ、一応材料なんて書いてますが、
結構なんでもいいんです。

別に、白ネギと生姜と鶏ガラだけでやってもいいし、
気合入れて、ブーケガルニを作って放り込んでもいいし、
その辺はお好みで色々やってみて下さい。

258
今回用意した材料はこんな感じですね。
お気づきだとは思いますが、白ネギが
無かったので、青ネギでやっちゃってますw
まぁ、こういうのもアリと言う事ですかね。

259
まずは鶏ガラを1分程茹でます。

262
茹でた鶏ガラをすぐに冷水にとって、血合いや内臓を取り除いて綺麗にします。

260
まぁ、こんな感じでしょうかね。

血合いや内臓を取り除いたら、
鶏ガラを適当な大きさに切ります。

中華包丁なら、いきなりバンバンと
叩き切れるんでしょうけど、

残念ながらそんな装備はもってないので、
包丁の背で叩いて骨を砕いてから
包丁を入れると、比較的簡単に細かくできます。

細かくせずにそのままやってもいいですが、
細かくした方が、旨みが出やすいかと思います。

261
今回はこれくらい細かくしました。
細かくした鶏ガラと、水2リットルを
鍋にいれて、水から煮て行きます。

沸騰するまでは強火、沸騰したらすぐに弱火にします。
アクが出てくるので、アクを丁寧にすくっていきます。

アク取りをお玉とかでやってる人も多いと思いますが、
と言うか、僕自身がずっとそうだったんですが、
この前、京都は錦市場の包丁で有名な
有次さんのあくすくいを手に入れたら、
まぁ、アク取りがはかどるはかどるw

嘘の様にアクがすくえるんで、
アク取りが楽しくてしょうがないです。
やっぱり、道具も大切ですねぇ。

ちなみに、有次さんのあくすくい、
有次本店はモチロン、有名百貨店
なんかでも手に入れる事が出来ます。

1本300円しない程度なので、
見かけたら手に入れる事をオススメします。

ネット上で買えるところを探したのですが、
あまり知られてないのか、値段が安すぎて
取り扱ってるところがないのか、
残念ながら見つけられませんでした。

263
30分程煮て、アクが出なくなったら、
用意した野菜を放り込んで、
弱火で1時間程煮込みます。

ちなみに、生姜は皮をむかずに、
包丁の腹で潰して、にんにくは皮をむいて、
これも包丁の腹で潰して使ってます。

264
で、1時間程煮込んだら、
野菜やガラを取り出し、濾して完成!

あとは粗熱を取って、小分けにして
冷凍しておけば、必要な時にパッと使えて、
便利ですよ。お試しあれー。

ではでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました