ジンジャーシロップ活用法 マサラチャイ

家庭料理

先日、無農薬無化学肥料の
循環農法で育った生姜を
たっぷり使ってジンジャーシロップを
作りまして、このWEBマガジンでも
レシピをご紹介しました。

ジンジャーシロップのレシピについては、
【自家製】ジンジャーシロップ【レシピ】」を
ご参考ください。

今回は、このジンジャーシロップを
使った活用法として、マサラチャイを
作ってみました。

マサラチャイとは、、、
紅茶葉をたっぷりのスパイス、
砂糖、ミルクで濃く煮出した
インド式のミルクティーのことで、

スパイスには、生姜、クローブ、
カルダモン、シナモン、月桂樹、
などが使われています。

んん??

ということは、、、

先日作ったジンジャーシロップに
使った材料そのものじゃありませんか!

もちろん、茶葉、スパイス類、ミルク、
砂糖を使ってきちんと作る方が、
風味は豊かだと思いますが、
簡単にできるという意味では
これもありですよね。

そんな訳で、
早速、チャイ作りスタート!

IMG_20151205_122953_Fotor

まずは、お湯が沸騰したら
紅茶葉を入れて、弱火で
2~3分程煮出し、牛乳を投入!

今回は、水150ccに、ティーバッグの茶葉を
5個(約10g)、牛乳200cc程。

このあたりは、お好みで
調節して作ってくださいね。

牛乳を投入したら、弱火のまま、
牛乳が沸騰する直前で火からおろし、
ジンジャーシロップを味見をしながら
お好みの量入れて完成です!

IMG_20151205_124008_Fotor

今回、使用した紅茶と牛乳はこちら

IMG_20151205_231538_Fotor

紅茶は、近所の自然食品のお店で
購入した農薬を使わずに育てた紅茶。
実はこれ、ケニアの紅茶なんです。

マサラチャイとはインド式の
ミルクティーのことなので、

できれば、インドの茶葉で
ミルクティーに合うアッサムの
茶葉を使いたかったのですが、
近所に売っていなかったので、

ここは、もう茶葉の産地には
こだわらず、とりあえず、
ミルクティーに合う茶葉を
購入しようと。

ケニアの茶葉はミルクティーにも合うし、
個人的にもケニアの紅茶は大好きなお茶の
ひとつなので、今回は、こちらの
ティーバックタイプのものを使用しました。
農薬不使用というのもありがたいところです。

そして、牛乳は、木次乳業さんの
パスチャライズ牛乳です。

ずいぶん前に、木次乳業さんの
ホームページを拝見し、

会社の経営理念に賛同したので、
それ以来、牛乳を購入する時は、
木次乳業さんのパスチャライズ牛乳を
買うことにしています。

木次乳業さんでは、
生産者自らが健康でなければ、
いいものを提供できないということで、

自社農園の田んぼや畑で米や野菜を
無農薬で育て、そこで収穫した野菜や
お米を使用して、社員食堂では、
全社員の昼食を賄って
いらっしゃるそうです。

当たり前の様に思えますが、
意外と、こういう信念を持って
ものづくりに取り組んでおられる
会社が少ない様に思います。

なので、私はものを購入する時に、
その商品を購入することで、
自分がどの様な会社に貢献することに
繋がるのかを知るためにも、
気になった商品の会社の
ホームページなどを確認する様に
心がけております。

ちなみに木次乳業さんの理念はこちら
http://www.kisuki-milk.co.jp/think/life01.html

そして、、、

ジンジャーシロップの
活用法として、もうひとつ。

前回の記事で米ぬかを活用した
パンケーキをご紹介したのですが、
パンケーキにジンジャーシロップを
かけて頂くということもやりました。

詳しくは、
【おやつ】米ぬか美容:食べ物編。パンケーキ&どら焼き」を
ご参考ください。

パンケーキにジンジャーシロップを
かけて頂くのも美味しかったんですが、
焼く前の生地に混ぜ込んでも
美味しいですよ。

是非是非、お試しください♪

家でつくることのメリットは、
自分で材料を選べること。

私たちの体は食べたもので
できています。

だからこそ、このWEBマガジンでは
良い食材、良い調味料を暮らしのベースに
置くことをおすすめしています。

体はちゃんとそのことに答えてくれます。

ではでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました