雑穀生活はじめました

家庭料理

最近、新たに雑穀料理を
家庭料理の中に取り入れ
はじめました。

まだ、はじめたばかりで、
少しずつ勉強しながら、
いろいろと作ってみております。

まずは、スイーツから
作ってみようと思い、
雑穀を使った最初のお料理は
もちアワとドライフルーツで
作る雑穀ドーナツ。

材料は、もちアワ、ドライフルーツ、
ナッツ、塩、小麦粉のみ。

炊いたもちアワとその他の
材料を全部まぜて、
ドーナツ型に成形。

IMG_2024_Fotor

油で揚げたら完成という簡単さ。

完成系は、ちょっとイカリング的な
見た目ですが(笑)

IMG_2025_Fotor

食べ応えは充分で、
大満足の美味しさです!

雑穀がこんなに美味しいと
いうことに氣付けた瞬間でした!

そして、、、

スイーツだけでなく、
雑穀おかずも作ってみましたよ。

こちらは、高きびで作った
ハンバーグ。

IMG_2029_Fotor

お肉やたまごなどは使っていません。

材料は、高きび、たまねぎ、塩、パン粉、
小麦粉のみ。

IMG_2031_Fotor

高きびは、ひき肉の役割を
果たしてくれるのだそうで、

もともとアフリカ原産で、
今では世界中で栽培されている
丸く赤い雑穀なのですが、、、

食物繊維やマグネシウム、
鉄分を多く含むため、便秘や
貧血などを防いでくれる効果が
期待できるそうです。

白米と比べてみると、

鉄は11倍、食物繊維は20倍、
ビタミンEは28倍、その他、
マグネシウム、マンガン、
カルシウム、亜鉛なども2〜7倍と、

必須アミノ酸がバランスよく
含まれているため、微量栄養素の
宝庫とも言われれいます。

そして、、、

肝心の高きびハンバーグの
お味はと言うと、、、

確かにハンバーグです!

お肉じゃないっていうのは
わかるんですけど、
ちゃんとハンバーグなんです。

もちアワドーナツの美味さにも
感動しましたが、高きびハンバーグで
再び、雑穀パワーに感動!!

で、高きびはひき肉の代わりになるので、
他にも高きびを使っていろいろ
作ってみましたよ。

まずは、高きびチャーハン

IMG_2062_Fotor

続いて、ひき肉の代わりに
高きびを使った四川麻婆豆腐。

IMG_2063_Fotor

こちらもひき肉の代わりに
高きびを使った夏野菜の味噌炒め

IMG_2038_Fotor

なんだかんだと使いやすいのもあり、
今のところ、我が家では、
高きびが一番出番の多い雑穀と
なっております。

そして、、、

なんだかんだで、我が家では
高きびの次くらいに使用頻度が
高い雑穀となっております、ヒエ。

ヒエは、、、

ミネラルや食物繊維が豊富で、
整腸作用があるため、便秘改善に
有効なんだとか。

また、体を温める作用もあるので、
冷え改善にも役立つ雑穀なんですって。

ヒエは白身魚風の役割を果たして
くれるのだそうで、、、

実際にヒエで白身魚フライを
作ってみたところ、

高きびハンバーグ以上に、
ヒエの白身魚フライは
クオリティーが高かったです。

IMG_2060_Fotor

これは、完全に白身魚フライでした。

本当の白身魚と錯覚するほど、
味も食感も白身魚風なんです!

IMG_2057_Fotor

この日は、ヒエの白身魚風フライと
スープカレーという謎の組み合わせの
メニューだったのですが、、

このスープカレーにも
ヒエを混ぜてみました。

雑穀料理はこれまでの
料理とは違い、

調味料も、基本は、
塩、お味噌、醤油くらい。

砂糖やみりんなどは使わずに、
雑穀や野菜の旨味を塩で引き出す
みたいな感じなので、

今は、雑穀料理の基礎をまずは、
覚えているような感じで、
失敗しつつも、学びが
多い毎日を送ることができております。

雑穀を食事の中に
取り入れる様になって
まだ日も浅いのですが、

雑穀料理を勉強しつつ、

これまでやってきた料理と
雑穀料理をうまく組みわせて
新しい家庭料理を構築して
いけたらいいなぁ。と。

あとは、今と比べて、
雑穀生活で、どういう風に
自分の体に変化が起こるか
観察していきたいと思います。

また、自分の体の変化を
このWEBマガジンでも
報告できればと思っております。

ではでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました